元マラソン日本代表の市橋有里さん(世界陸上セビリア大会 銀メダリスト)が
お子様に正しいランニングフォームと走る事の楽しさをお伝えします
全てのスポーツの基本ランニングの基礎を身につける
マラソンの日本代表選手として活躍した市橋有里さん(世界陸上セビリア大会マラソン銀メダリスト シドニー五輪マラソン日本代表)が、お子様一人一人に向き合って指導を行ないます。秋クール2では「かけっこ」の基礎にプラスして「マラソン大会」に役立つ情報もお伝えします。
「マラソン大会対策 ランニング教室」スケジュール
10月31日(木)
11月14日(木)
11月28日(木)
12月19日(木)
1月 9日(木)
1月23日(木)
*1回(各回)からご参加をいただけます
プログラム詳細
17時コース(動画撮影付き)
開催時間 17時~17時50分
参加対象 小学2年生~小学6年生
ねらい
走る事の楽しさを感じてもらう そして、マラソン大会に向けて、走りの基礎(フォーム)を身につけます
また、毎回 動画撮影を行い、市橋有里コーチから個別にアドバイスをもらいます
②17時~コース
各回3,000円+消費税300円
募集人員 20名様(最少催行人数 各5名様)
活動場所 東京都江東区東雲(ラモスサッカーフィールド)
室内なので雨天でも開催をいたします
住所 〒135−0062 東京都江東区東雲2−11−2
*臨海副都心線「東雲駅」 徒歩1分 有楽町線「辰巳駅」徒歩10分
腰高で軽やかなフォームは専門家からも高い評価を受けている市橋有里さんが、マラソン大会に向けお子様一人一人にランニングフォームを直接指導をいたします
17時コースは「動画撮影」も行い、お子様一人一人にアドバイスを行っていきます!!
(撮影した動画は、ご自宅で復習ができるよう、そして次回の練習に改善できるよう、教室終了後に皆さまにお送りいたします)
そして とにかくランニングの楽しさを感じていただきます
指導者プロフィール
市橋有里(いちはし あり)
徳島県鳴門市出身。中学卒業後の1993年に上京し、本格的にトレーニングを開始。
1999年 世界陸上セビリア大会 女子マラソンで銀メダルを獲得
2000年 シドニーオリンピック女子マラソン日本代表
腰高で軽やかなランニングフォームは理想的なフォームと専門家から評されている
現役引退後はランニングライフを提案する活動やランニング指導に取り組んでいる。
また、アスリートフードマイスターの資格を持ち、食育の指導も行なっている。