2025/3/21春休みスキーキャンプを開催しました

2025年3月21日出発 春休みスキーキャンプ

キャンプ初日 朝8時に東京駅に集合し

今回は新幹線の移動

長野駅まで新幹線で移動し

しなの鉄道で妙高高原駅へ

妙高高原駅到着後、ホテルへ移動して

金子裕之先生に挨拶をしてから昼食

ホテル金甚特製「カレーライス」

昼食後、スキーの準備をして スキー場へ

春スキーとは思えない積雪量

ここ赤倉観光リゾートスキー場は390cmの積雪

開校式を行ってから

初級者グループと中級以上の2グループに分かれて

初日のスキープログラムがスタート

中級グループは初日から金子先生から個別アドバイス

2グループとも初日からしっかりと滑り込みを行いました

スキープログラム終了後、ホテルに戻り

源泉掛け流しの温泉に入浴し

荷物整理をして

18時15分から待ちに待った夕食タイム

美味しかったです

19時20分から夜の集い

スキー検定対策講座をおこないました

その後みんなでゆっくりと過ごして

21時30分過ぎに就寝

 

キャンプ2日目

朝7時起床 天候は快晴

7時30分から朝食

朝食後、スキーの準備をして

午前のスキープログラムへ

1本目に夜の集いで行う

スキービデオ学習用の動画撮影を行い

午前のレッスンを行いました

午前のスキープログラム終了後、ホテルに戻り昼食

昼食後、お昼寝タイム

13時過ぎにスキーの準備をはじめて

13時40分にスキー場へ

午後もしっかりと滑り込みました

スキープログラム終了後、ホテルに戻り

源泉掛け流しの温泉に入浴して

日記を書いて 荷物の整理をして

17時45分から待ちに待った夕食タイム

夕食後は夜の集い

まずは午前に撮影したスキー動画を見て

金子先生から個別アドバイス

そして、金子先生が小学6年生の時に

フランスのモンブラン山を世界最年少で

滑降に成功した時の体験を聞かせてもらいました。

その後はみんなでゆっくりと過ごして

21時30分に就寝

 

キャンプ3日目

朝7時起床 天候は曇り

7時30分から朝食

朝食後、スキーの準備をしてスキー場へ

昨日の夜の集いで金子先生からアドバイスを

いただいた点を意識して、

プログラムに取り組みました

午前のスキープログラム終了後、ホテルに戻り昼食

バッジテスト2級、ジュニア1級を受験する参加者は

緊張した面持ちでスキー検定に向かいました

みんな今できる精一杯のチャレンジを行いました

検定会終了後、午後のスキープログラム

3日目もしっかりと滑り込みを行いました

スキープログラム終了後、

ホテルに戻り源泉掛け流しの温泉に入浴

日記を書いて 部屋の後片付けをして

17時45分から待ちに待った夕食タイム

今日も美味しかったです

そして夕食後は最終日の夜の集い

今日はみんなでゆっくりと過ごしました

 

キャンプ4日目 最終日

朝6時30分に起床

7時から朝食

朝食後、部屋の整理をして

9時にスキー場へ

キャンプ最後のスキープログラム

金子先生から一人一人に雪上アドバイスもいただき

スキーのまとめを行いました

プログラム終了後、ホテルに戻り昼食

昼食後、スキー検定発表

出発までみんなでゆっくりと過ごして

妙高高原駅から長野駅へ移動をして

長野駅から新幹線で東京駅へ

東京駅到着後、保護者の方と合流し解散

保護者の皆さん お出迎えをいただきありがとうございました

ご参加をいただいた皆さん スキーに夢中になった

4日間を過ごしましたね!!

またキャンプでお会いしましょう