2025屋久島サマースクール
8月1日(金)キャンプ初日
朝6時20分に羽田空港に集合し
荷物預けを行って搭乗口へ
空路鹿児島空港へ
鹿児島空港到着後、貸切りバスで鹿児島市内へ
地元の人気店 八幡で 豚丼とうどんのセットの昼食
その後、港へ移動し
高速船で屋久島 宮之浦港へ
予定どおり屋久島到着後、旅館へ向かい
部屋に入って
入浴夕食
8月2日(土)キャンプ2日目 天候は快晴
6時30分起床
7時朝食
カヤックの準備をして
8時から安房川でカヤック体験
透明度の高い川にみんなのテンションが上がります
屋久島の大自然の中をカヤックで楽しみました
その後「かもめ荘」に戻り着替えて
バスで栗生にある青少年旅行村へ
そこでお弁当の昼食
そして、中田さんの梢回廊キャノッピーへ
屋久島の自然を中を昆虫や鳥の目線になって観察を楽しみました。
その後、かもめ荘に戻り
入浴 そして夕食
夕食後は明日の登山の作戦会議
持ち物のチェックを行い
明日に備えて20時30分過ぎに就寝
8月3日(日)キャンプ3日目 天候は快晴
朝3時30分起床
登山の準備をして
4時15分に バスで荒川登山口へ
登山口到着後、朝食弁当を食べて
縄文杉コース 自然トレッキングコースに分かれて
ガイド4名同行の元
登山プログラムがスタート
17時まで約11時間のプログラムをがんばりました
縄文杉チャレンジ組は、最初のトロッコ道を頑張り、本格的な山道も頑張り、予定どおりの行程で縄文杉にご対面 感動の縄文杉対面後は、行きと同じ行程を戻ります。最後のトロッコ道は長く少し挫けそうになりますが、無事に荒川登山口に到着。みんなお疲れ様でした。
自然トレッキングコースも16kmの行程を頑張りました!!後半では川での自然あそびも体験し、たっぷりと屋久島の自然の中のトレッキングを楽しみました。
18時のかもめ荘に戻り、入浴
19時15分から夕食
夕食後、部屋でゆっくりと過ごして21時に就寝
8月4日(月)キャンプ4日目 今日も快晴
5時50分起床
シュノーケリングの準備をして
6時20分過ぎから朝食
7時にフロントに集合して
貸切バスで一湊海岸へ
到着後、シュノーケリングプログラム
ライフジャケットとマスク フィン シュノーケルを合わせて
グループに分かれて海へ
真っ青は屋久島の海をシュノーケリングで楽しみました
終了後、シャワーを浴びて着替えて
昼食会場へ
まずはお土産購入
家族やお友達の顔を思い浮かべてお土産を選んでいる顔が印象的でした
その後 昼食
今日の昼食は大人気の焼肉です!!
テーブルもいつもの部屋の仲間ではなく
縦割りグループでいただきました
食事が終わる頃にはどのテーブルも盛り上がっていました
昼食後はかもめ荘に戻り
タオルを水着を干して
お昼寝タイム
連日の疲れを一旦リセットします
そして、夜のプログラムのために、荷物整理をします
入浴をしてから少し早めに夕食を取りました
屋久島最後の夜の夕食もたくさんのお料理をご用意いただき美味しかったです!!
その後、中田さんの自然学習PART2
梢回廊キャノッピーへ向かいます
夜の昆虫トラップ 星空観察 光キノコの観察と3つのグループに分かれて
プログラムを行いました
そして最後に大ちゃんのミニライブ
スタッフの大ちゃんは全国でCDデビューもしたプロミュージッシャン
ライブで盛り上がりました
その後 かもめ荘に戻り
22時30分に就寝 みんな熟睡しています。検温も問題ありません。
ネット回線の関係で写真データのアップロードが難しいので、オンラインアルバムは明日以降に順次アップしていきますので、しばらくお待ちください。
8月5日(月)キャンプ5日目 今日も快晴
6時45分起床
屋久島滞在最後の日
7時15分に朝食
荷物の整理をして
9時15分にかもめ荘を後にして
屋久島環境文化村へ
レクチャールームを手配して
中田さんの屋久島の自然学習のまとめ
屋久島で疑問に思ったことの質問を行い
活動の振り返りも行いました。
12時から昼食
今日はカレーライス
お替りもたくさん用意をいただき
大満足の昼食タイムを過ごしました
そして、午後も引き続き中田さんの自然学習
午後の自然学習プログラム終了後、
さまざまな体験にチャレンジした屋久島を後にして
高速船で指宿へ移動
指宿港到着後、初日のバス運転手とバスガイドさんと再会し
指宿シーサイドホテルへ移動
部屋に入ってから
みんなでホテル内にある温泉へ
指宿の温泉の特徴は海水も混じっている温泉で口に入るとしょっぱい味がします
その後 サマースクール最後の夕食をいただきました
美味しかったです
そして、今日の夜の集いは
キャンプ最終日にしてやっとゆっくりと過ごせる夜
みんなで1室に集まって ゆっくりと映画を観ました
屋久島を舞台にした映画で屋久島での活動を振り返りながら時間を過ごしました。
22時30分に就寝
検温も問題なくみんな元気に活動をしております
8月6日(火)キャンプ6日目 今日も快晴
屋久島サマースクールの最終日
ホテルで朝食後
貸切バスでホテルを出発
まずは指宿から近い篤姫関連の見学をして
鹿児島市内へ
西郷さんのふるさと加治屋町にある「維新ふるさと館」で
明治維新についての歴史学習
多くの明治維新の志士たちを輩出した場所で
近代日本の礎を築いた歴史や偉業を学びました
その後、鹿児島の人気レストランで昼食
美味しかったです。
夢中になって過ごしていたらあっという間の6日間
鹿児島空港から空路羽田空港へ移動
羽田空港到着後、解散式を行い、
保護者の方と合流し
屋久島サマースクールが終了
皆さん6日間たくさんの体験をする事ができましたね
またキャンプでお会いしましょう!!