南の島フィジー サマースクール 6日目
今日から活動場所が
ラウトカからホームステイをするナワカ村に
移動をします
朝7時 みんな元気に起床
7時30分から朝食

朝食後
5日間お世話になったホテルの部屋で
荷物の整理をして
9時30分から 英会話学習プログラム

今日は英語の先生と一緒に
英語でコミュニケーションを取りながら
クッキー作りにチャレンジ
まずは クッキーの材料を
スーパーに買い出しに

そして クッキーづくり

(材料参考)*
*家で作るようにみんなに頼まれました
小麦粉 390g
バター 154g
ベーキングパウダー 2g
卵 56g
シュガー 130g
クッキーづくりを楽しみ
英会話学習プログラムが終了

昼食は街のショッピングセンターで
ピザとお寿司の昼食

お腹いっぱいになるまでピザを食べて
そして 5日間お世話になった
ラウトカの
タノア ウォーターフロントホテルを
後にして

今日から2日間お世話になる
ナワカ村へ
まずは フィジー の
伝統的なウエルカムセレモニーである
カヴァの儀式を行い

お世話になる
ホストファミリー宅へ

最初はなかなか緊張して
固っていた参加者も

夕ご飯を食べる頃には

大笑いでホストファミリーの
同年代の子ども達と
大はしゃぎをしています

夕食後はタラノワ体験
タラノワですが
先ほどの同年代の子ども同士との
遊びがよほど楽しいらしく
継続をして楽しんでいました
最後に みんな集合をして
明日披露をする歌の練習を

今日も夢中になって楽しみました
各ホストファミリー先で
21時に就寝
みんな元気に活動をしております
*滞在先のwifiの通信状況の関係と
一般家庭にホームステイをしている関係で
各デバイスへの充電の関係で、
今後のレポートページは
テキストだけのご案内となりますので、
予めご了承願います。
また、今日以降のオンラインアルバムも
帰着後のアップとさせていただきます。