帰り道「来年もまた参加したい!!」「真衣先生に教えてもらったこと全部できるようにプールでがんばる!」と家までずっと興奮状態でした・・・子どものやる気を引き出してくれる素晴らしい機会に恵まれました。ありがとうございました。

  とても楽しく参加させていただきました。 帰り道「来年もまた参加したい!!」「真衣先生に教えてもらったこと、全部できるようにがんばる!」と家までずっと興奮状態でした。 50mの背泳ぎのタイムが先日の記録会でベ

子どもサーフィンキャンプ2日目の様子

子どもサーフィンキャンプ2日目 朝7時 元気に起床 昨日はぐっすりとお休みいただけたようです 7時30分朝食     朝からたっぷりといただきました!!     朝食後は早速 昨日

水泳でも、ハイキングでも、なににおいても仲間の大切さ、チームワーク、あいさつ、人として大切な事を、中村真衣さんにおしえていただき、色々なことができるようになりました

  この4日間をとおして、色々な体験ができて色々なことを学びました。 水泳でも、ハイキングでも、なににおいても、仲間の大切さ、チームワーク、あいさつ、人としての大切なことを中村真衣さんに教えていただき色々なこと

今回は初の兄弟参加だったので、兄弟協力しあってくれるのかいろいろ心配もありましたが、笑顔で帰ってきてくれて良かったです。

  今回は初の兄弟参加だったので、協力しあってくれるのか色々心配もありましたが、笑顔で帰ってきてくれて良かったです。 加奈コーチも未希コーチも憧れの存在で、益々バレー熱も深まったようです。 1年生の弟は「夜ねる

うちの子供の心に残っているのは、やはり、大山加奈さんが、喘息というハンディキャップを背負いながら、それを乗り越えて全日本の選手になったことです。

  子供が自らこのキャンプの参加を希望しました。 初めての遠方での宿泊、違うチームメイト、違うコーチと、初めてだらけでした。 しかし、こちらの心配とは裏腹に、本人は「まだ帰りたくなかった。また、行きたい」とたく

冬休みスキーキャンプのスケジュールが決まりました

  冬休みスキーキャンプのスケジュールが決まりました   チャレンジワールドのスキーキャンプは スキーの達人 金子裕之氏がプログラム監修・指導を行い スキーが上達できる!! そして とにかく楽しい!!

夏休み野球キャンプ 2日目の様子

夏休み野球キャンプ 2日目   朝7時起床 みんな元気に起床しました!! 7時30分から朝食     野球グランドへ移動 少し早く着いたのでグランドに隣接している 公園で少し楽しんでから &